Support Center 三ヶ島第2地域包括支援センター
住み慣れた地域で安心して暮らせるよう、真心を持って対応いたします。
地域包括支援センターとは
地域包括支援センターは、高齢者が住み慣れた地域・住まいで安心して暮らせるよう各専門職が一体となって対応する地域の総合相談窓口です。
総合相談の内容には、介護保険制度や、虐待対応も含めた成年後見制度といった人権を擁護する制度について等、適切な制度に繋げるといった役割を持ちます。
また、超高齢社会への地域の対応能力を上げて行く為、住民主体(民生委員・児童委員、自治会、ボランティア、サロン等)が自律的に活動出来、地域住民の介護予防や生活支援の体制(地域包括ケアシステム)が整備されるよう、支援していく機関でもあります。
施設概要
- 事業名
- 三ヶ島第2地域包括支援センター
- 住所
- 〒359-1106
埼玉県所沢市東狭山ヶ丘6-2835-2
- TEL
- 04-2926-7800
- FAX
- 04-2946-8050
- 最寄り駅
- 西武池袋線 「狭山ヶ丘駅」
- 運営主体
- 特別養護老人ホーム 康寿園
営業・休業
- 営業時間
- 8:30 ~ 17:30
- 営業日
- 月曜日から金曜日 / 祝日営業
- 休業日
- 土曜日 / 日曜日 / 年末年始(12月29日~1月3日)
地域包括支援
サービス
包括支援センターは、所沢市地域包括支援センター運営方針に基づいて、地域包括支援センター運営協議会(所沢市高齢者福祉計画推進会議)の関与を経ながら地域包括ケアシステムの推進に向けて運営されるものです。
- 介護予防
ケアマネジメント - 要支援1・2の認定を受けた方への、ケアマネジメント業務。介護保険申請のお手伝いもします。
- 権利擁護 ①
- 虐待の受付・対応を所沢市役所の指示のもと行います。成年後見申立ての相談・手続き支援を行います。
- 権利擁護 ②
- 消費者被害の相談・支援を警察と連携し行います。
- 認知症地域支援
-
認知症地域支援推進員を1名配置しております。
認知症への相談・支援の他、認知症啓発活動を行います。
- 生活支援体制整備
-
生活支援コーディネーターを1名配置しております。
住民主体が自律的に活動出来るよう支援します。
- 多職種連携
- 地域の医療・介護・福祉の連携を大切に、年間一定数の連携を目的とする連絡会等行い顔の見える関係へ。
- 介護予防
- 住民向けの介護予防教室を開き、高齢者の介護予防の啓発を行う。
- その他
- 地域課題や地域住民への相談・対応には、社協、生活福祉課、保健センター等との連携を大切にしてます。
ご利用案内
まずは、お気軽にお電話ください。
お電話をいただきまたら、日程調整をさせていただき、ご訪問或いは来所にてご相談を承ります。
- 利用対象者
- 三ヶ島第2地区に、在住或いは住所を有する65歳以上の方。
- 対象地域
- 三ヶ島第2地区(狭山ヶ丘・東狭山ヶ丘・若狭)
各種書類の
ダウンロード
お電話でのお問い合わせ
三ヶ島第2地域包括支援センター
お電話の受付時間 8:30 ~ 17:30
【 休業日:土曜日 / 日曜日 / 年末年始 】